上位足との整合性が取れない場合、あなたはどうしますか?
今週の新規エントリーは、EURUSDの売りだけでした。2回は撃沈しています笑 撃沈の様子を振り返って、今後の反面教師にして頂ければ幸いです。 4時間の押し安値をブレイクしたけれども エントリー時の4時間足の状況を見てみましょう。 赤丸の4時間レベルの押し安値をブレイク 上昇トレンドラインもブレイク 上の要素をブレイク後、日足EMA20から反発上昇 僕としては想定内のシナリオだったので… ①の高値か […]
今週の新規エントリーは、EURUSDの売りだけでした。2回は撃沈しています笑 撃沈の様子を振り返って、今後の反面教師にして頂ければ幸いです。 4時間の押し安値をブレイクしたけれども エントリー時の4時間足の状況を見てみましょう。 赤丸の4時間レベルの押し安値をブレイク 上昇トレンドラインもブレイク 上の要素をブレイク後、日足EMA20から反発上昇 僕としては想定内のシナリオだったので… ①の高値か […]
トレンドフォローをしているはずなのに、あなたは、なぜ負けてしまうのか。 これについては、こちらで少し書きました。 まとめると、移動平均線とプライスに乖離がある場合は、その時点からトレンド方向に仕掛けても、戻りや押しが入るので、負けることが多くなる、という話でした。 移動平均線とプライスに、乖離がある場合は、トレードを休むか、もしくはいい場面であれば、逆張りでトレードすることも可能です。 とはいえ、 […]