トレンドフォローで勝てないのには理由がある
先週一度損切りになりながらも、再度エントリーしていたCHF JPYが、昨日ターゲット1に到達しました。80pipsです。ふー。 上昇チャネルを割った→その下落の波を1波と捉え、フィボナッチリトレースメントを引き、38.2から61.8の戻りを待つ。出来れば50以上の戻りが良い。その戻りは調整2波と捉える。戻りゾーンまで来て、15分足や1時間のMACDがデッドクロスしたら、3波狙いとしてエントリー。 […]
先週一度損切りになりながらも、再度エントリーしていたCHF JPYが、昨日ターゲット1に到達しました。80pipsです。ふー。 上昇チャネルを割った→その下落の波を1波と捉え、フィボナッチリトレースメントを引き、38.2から61.8の戻りを待つ。出来れば50以上の戻りが良い。その戻りは調整2波と捉える。戻りゾーンまで来て、15分足や1時間のMACDがデッドクロスしたら、3波狙いとしてエントリー。 […]
先ほど売りエントリーしたGBPAUDですが、あっという間にターゲット1に到達しました。64pipsです。 ダブルトップからネックラインを下にブレイク。これで買い目線が売り目線に変わりました。 その下落の波を1波と捉え、戻りの波を2波とし、フィボナッチリトレースメント61.8戻りで売りました。これを3波と捉えています。トレンドフォロー、戻り売りですね。 すんなりと下落し、先ほどターゲット1に到達。6 […]
今日の朝、損切り後、再エントリーしたCADJPYは、残念ながら再損切りとなりました。 まだ上目線は変わっていない状態で、フィボナッチリトレースメント61.8で逆張り売りエントリーしましたが、あえなく損切りとなりました。-25pipsです。 逆張りは久しぶりにしましたが、精神衛生上よくないですね笑 それにめげずに、先ほどGBPAUDを売りエントリーしました。 こちらは、ダブルトップ→ネックラインも超 […]
先週末、50pipsほどで半分の玉を決済したUSDCHFですが、残りの玉は建値決済となりました。 トレンドフォローの王道エントリー方法 上昇チャネルを下抜けた下落の波に、フィボナッチリトレイスメントを引き、61.8あたりで戻り売りしていました。 トレンドフォローの王道のエントリー方法です。 チャネルを抜ける→その波の戻りや押し目を待つ。エントリー場所は、波にフィボナッチを引き、38.2から61.8 […]