CADJPYも5波終了で短期では逆張り売りか?
CADJPYが下げてきています。4時間足レベルでは既に5波が終了しているようにも見えます。 2波の戻りがやや浅いのですが、3波はしっかりと伸びて、フィボナッチエクスパンション100に到達。 4波は、3波のフィボナッチリトレイスメント38.2でしっかりと止まり、上昇。 しかし、その上昇の5波があまり高値更新できずに、止まってしまい、現在下落中、というところです。 まだ5波の起点となった安値も、上昇チ […]
CADJPYが下げてきています。4時間足レベルでは既に5波が終了しているようにも見えます。 2波の戻りがやや浅いのですが、3波はしっかりと伸びて、フィボナッチエクスパンション100に到達。 4波は、3波のフィボナッチリトレイスメント38.2でしっかりと止まり、上昇。 しかし、その上昇の5波があまり高値更新できずに、止まってしまい、現在下落中、というところです。 まだ5波の起点となった安値も、上昇チ […]
先週末、50pipsほどで半分の玉を決済したUSDCHFですが、残りの玉は建値決済となりました。 トレンドフォローの王道エントリー方法 上昇チャネルを下抜けた下落の波に、フィボナッチリトレイスメントを引き、61.8あたりで戻り売りしていました。 トレンドフォローの王道のエントリー方法です。 チャネルを抜ける→その波の戻りや押し目を待つ。エントリー場所は、波にフィボナッチを引き、38.2から61.8 […]
上昇を続けて来たドル円ですが、エリオット波動的には、綺麗に5波が完了したようにも見えてきます。チャートを見てみましょう。 4時間足です。 綺麗な5波が完了したようにも見えますよね。 上昇チャネルを形成していて、4波がチャネル下限には届かずに5波として上昇、チャネル上限に到達し、下落しました。 1波の起点→2波の起点→3波の起点にフィボナッチエクスパンションを合わせると、FE161.8にもほぼ到達し […]
トレンドフォローをしているはずなのに、あなたは、なぜ負けてしまうのか。 これについては、こちらで少し書きました。 まとめると、移動平均線とプライスに乖離がある場合は、その時点からトレンド方向に仕掛けても、戻りや押しが入るので、負けることが多くなる、という話でした。 移動平均線とプライスに、乖離がある場合は、トレードを休むか、もしくはいい場面であれば、逆張りでトレードすることも可能です。 とはいえ、 […]