ひたすら負け続けてる話
先週末の24時にエントリーしたEURUSDの売りポジションは、損切りになり、再エントリーしてもヒゲで狩られて損切りとなりました。 その後もみ合うものの、最終的に見れば、そのヒゲで狩られたところから下落が始まり、120pips以上下落して、週を終えています。 また、AUDUSDも売りエントリーしたのですが、40pipsくらいの含み益が出たところで、ストップを建値に移したら、建値決済→その後順行。 U […]
先週末の24時にエントリーしたEURUSDの売りポジションは、損切りになり、再エントリーしてもヒゲで狩られて損切りとなりました。 その後もみ合うものの、最終的に見れば、そのヒゲで狩られたところから下落が始まり、120pips以上下落して、週を終えています。 また、AUDUSDも売りエントリーしたのですが、40pipsくらいの含み益が出たところで、ストップを建値に移したら、建値決済→その後順行。 U […]
先日、CHFJPYを2度売りエントリーして、2回とも引かされました。 間違ったトレードをしてやらかしたとか、そういうことでもなく、自分が思ってるようなダウ的な動きをしてくれなかった、という感じです。 エントリーに至る根拠を振り返ってみたいと思います。 4時間足レベルの押し安値をブレイク では、エントリー前のチャートを見てみましょう。 CHFJPYは、ダラダラと上げ続ける動きが続いていましたが、 月 […]
先日USDJPYを売りエントリーして、3/4の玉までは利確となりました。 週明けにどういう動きになるのか注目ですが、改めてエントリーと利確について、振り返っておきたいと思います。 半値戻しで一度売って損切り 4月末に一度売っていたのですが、損切りになっています。それをまず振り返ります。 日足チャートです。 結構長いこと上昇が続いていたUSDJPY。 上昇の起点となったチャート真ん中の下端の赤い波に […]
先週金曜日に、NZDUSDが週足レベルの波のフィボナッチ(FR)61.8まで戻ってきたので戻り売りをしてみました。 転換後の押し目買いや戻り売りは鉄板 僕は普段、日足や週足の波を確認しつつ、4時間足をベースに見ていることが多いです。 好きなエントリーパターンは、4時間レベルでのチャネルや、押し安値もしくは戻り高値ブレイク後の3波狙いです。 転換からの3波が一番伸びる可能性が高いからです。 実際にエ […]
あなたがこの時点でチャートを見たら、どうしますか?ってことを書きましたが、今日もまた別のチャートで同じようなことをしてみたいと思います。 チャネルを抜けて来たけど、どうする? 先々週末の時点でのEURUSDの4時間足チャートです。 微妙に下降チャネルを抜けて来てますね。あなたならどう判断しますか? 僕なら、チャネルを抜けたので、戻り売りを待ちます。 この時点で上昇してしまったら、微妙なんですけどね […]
CHFJPYの残りの玉は、指値に1pips届かずに上昇したため、さすがに耐えきれずに利確しました。 一度損切りになりましたが、フィボナッチリトレースメント50から61.8の間で、戻り売りで再エントリーして、一つの玉はリスクリワード1:2のところで利確していましたが、残りはフィボナッチエクスパンション61.8の上に設定していました。 1pipsで指値に届かず、建値決済になると、精神的にもダメージが大 […]
先週一度損切りになりながらも、再度エントリーしていたCHF JPYが、昨日ターゲット1に到達しました。80pipsです。ふー。 上昇チャネルを割った→その下落の波を1波と捉え、フィボナッチリトレースメントを引き、38.2から61.8の戻りを待つ。出来れば50以上の戻りが良い。その戻りは調整2波と捉える。戻りゾーンまで来て、15分足や1時間のMACDがデッドクロスしたら、3波狙いとしてエントリー。 […]
今日の朝、CHFJPYを売りました。チャートを見てみましょう。 日足では少し複雑なチャートなんですが4時間足レベルでは、上昇チャネルを下抜きました。 トレンドフォロー、戻り売りを待ちます。 戻り売りの方法は、下落の波にフィボナッチリトレイスメントを引く→50から61.8まで待つ。そのゾーンで下落し、15分足や1時間足MACDのクロスを待つ。 こんな感じです。 昨日の夜中に落ち始めたので、その時はエ […]
昨日売りでエントリーしていたGBPAUDは、無事ターゲットに到達しました。 上昇チャネルをブレイク後、上昇したものの、ダブルトップになってから、再度下落したGBPAUD。ネックラインもブレイクしたので、戻りを待っていました。 下落の波のフィボナッチリトレースメント61.8で下落、15分足のMACDがデッドクロスしたことをトリガーとして、売りエントリーしました。 トレンド転換からの戻り売り、トレンド […]
先ほど売りエントリーしたGBPAUDですが、あっという間にターゲット1に到達しました。64pipsです。 ダブルトップからネックラインを下にブレイク。これで買い目線が売り目線に変わりました。 その下落の波を1波と捉え、戻りの波を2波とし、フィボナッチリトレースメント61.8戻りで売りました。これを3波と捉えています。トレンドフォロー、戻り売りですね。 すんなりと下落し、先ほどターゲット1に到達。6 […]