TAG

フィボナッチリトレースメント

ダブルボトムネックライン&チャネル抜けで押し目買いエントリー

2週間近く下落していたNZDUSDがトレンド転換したので、先日、押し目買いをしてみました。その根拠などをシェアしたいと思います。 いつも通りフィボナッチ50から61.8で押し目を待つ チャートを見てみましょう。 もう少し拡大します。 赤の下降チャネルが4時間レベルでのチャネルです。 ダブルボトムを作ってから、チャネルを上抜け。ネックラインもブレイクしたことで、トレンド転換したと判断し、押し目買い待 […]

Nの波形がきちんと出来ている通貨ペアを選ぶ

先週末金曜日の24時過ぎだったか、EURAUDを買いエントリーしたのですが、週明けに損切りになり、その後もめげずにエントリーしましたが、再度損切り笑。めげずにもう一度エントリーし、ターゲット1まであと7pipsというところで失速し、結局建値決済となりました。 日足レベルのチャネルをブレイクしたので押し目買い狙い チャートを見てみましょう。 日足レベルのチャネルと、EMA 20もブレイクし […]

損切りされてもシナリオ内なら入り直す

先日EURJPYの売りでエントリーしました。一度ヒゲでロスカットされたのですが、まだシナリオ内だったので、めげずに再エントリーしました。 押し安値ブレイクで戻り売り待ち 4時間足チャートを見てみましょう。 高値をほぼ更新できずに、青丸の押し安値をブレイク。 こちらにチャネルブレイクを第1波とする的なことを書きましたが、今回は、もはやチャネルがよく分からない状態でした。 チャネルがよく分からない場合 […]

エリオット波動の波のカウント

昨日EURUSDのいい押し目買いポイントが来ていたんですが、エリオット波動の波のカウントを間違えていまして、エントリーできませんでした。 それどころか、危うく売り待ちをしそうになりました。あぶな。 どの時間足の波を見ているのか?という違いだったのですが、とはいえ基準となる時間足があるなら、その足で波をまずカウントできないといけないですよね。 波のカウント方法はどうするの? エリオット波動の波のカウ […]

FXのエントリーで待つことの大切さを思い知る

昨日買いエントリーしたAUDUSDは、ターゲット1に到達して、残りは2つ分割して待つことにしました。もちろんストップは建値に。 悪いエントリーではなかったのですが、もう少し待てば、ほぼ含み損0で順行していました。 FXのエントリーにおいて、自分の理想の形になるまで待つことの大切さを改めて思い知らされたところです。 エントリーが遅ければ入れないし、早いと逆行するし 昨日のエントリーの画像です。4時間 […]

チャネル抜けからの押し目買いエントリー

ずっと待っていたEURUSDのエリオット5波ねらいは叶わず、代わりにAUDUSDを押し目買いしました。 チャネル下限届かず→ダブルボトム→チャネル上抜け→考えることは何? 4時間足を見てみましょう。 下落の最後の方を見てみると、5波と思われる波がチャネル下限にも届かず、ダブルボトムを形成しました。よく見るとMACDもダイバージェンスを起こしているようにも見えますね。 そして、そのまま下降チャネルを […]

EURUSDはそろそろ反転?

大きく下落しているEURUSDですが、日足、4時間足共に下降チャネル下限、フィボナッチエクスパンション100に近づいているので、そろそろ反転するかなと思っていますが、どうでしょうか? 日足、4時間共にエリオット波動3波 日足を見てみましょう。 戻りが結構深かったので、下降チャネルの角度がやや鈍いんですが、順調に下落して、チャネル下限を下抜けてますね。 ①②③でフィボナッチエクスパンションを引くと、 […]

週足移動平均線での買い待ち?

NZDUSDは、4時間足レベルでの5波と思われる動きで下げています。あー入れなかった笑。残念。今日の動きを見てみましょう。 38.2戻りで4波終了 現在の4時間足です。 ④と書いてあるところから戻りが始まりまして、これが理想的な調整の4波だとすると、③から④に対してのフィボナッチリトレースメント38.2付近から下落を始めるはずでした。 で、実際に38.2から50のゾーンに入って来ましたので、15分 […]

今チャートを見たら、どう判断する?

あなたがこの時点でチャートを見たら、どうしますか?ってことを書きましたが、今日もまた別のチャートで同じようなことをしてみたいと思います。 チャネルを抜けて来たけど、どうする? 先々週末の時点でのEURUSDの4時間足チャートです。 微妙に下降チャネルを抜けて来てますね。あなたならどう判断しますか? 僕なら、チャネルを抜けたので、戻り売りを待ちます。 この時点で上昇してしまったら、微妙なんですけどね […]

まずチャネルとフィボナッチを引こう

USDJPY上げまくりましたね。今週は狙っていた通貨にうまくエントリー出来なかったり、逆に狙ってなかった通貨にエントリーしてすぐ取れたり、なかなか面白い週ではありました。 さて、狙っていた通貨でエントリー出来なかった通貨というのは、EURUSDです。先週の終わりの時点ではないのですが、こちらのチャートを見てください。 この時点でチャートを見たら、あなたは何をして、どう判断するでしょうか? チャネル […]